今年もシーズンイン!!多くの神輿が集まる郡山中心部の勇壮なお祭りです!
例年のことながらお神輿の担ぎ手を募集しております!昨年参加した人も、今年初めて参加する人も、迷っている人も奮ってご参加ください!

▽ 秋祭りのお神輿担ぎ手募集 について▽
まちのアトツギによる御神輿(おみこし)の担ぎ手募集。
以下、安積國造神社秋季例大祭における本三町内会、本四町会の神輿環御(みこしかんぎょ)詳細です⛩
日時:2025年9月29日(月)
16時頃〜20時頃まで
集合場所:nokado本町(郡山市本町1丁目6-9)
参加費:大人¥2,000円/学生無料
申込み方法:まちのアトツギにDMか電話にて
(電話:090-2307-4108/担当わにぶち)
参加申込みの締切り:9月21日(日)
※参加費は当日現金にてお支払い下さい。
※はっぴ等担ぎ手の衣装は事前にサイズ確認の上各町会から貸し出し。保険加入あり。
※参加者用の駐車場はございませんのでお近くのコインパーキングもしくは公共交通機関をご利用ください。
※沿道での応援も大歓迎です!
-———————
当日のスケジュール
16:00頃~集合、説明&着替え
17:00頃~軽食(ふるまい)※遅くとも17時30分までには現地にお越しください
18:00頃~神輿環御(2〜3時間位)
終了後、片付け&直会(なおらい)
解散
-———————
今回参加出来る御神輿は「本三町内会」と「本四町会」のどちらかになります。
内容についてはどちらもほぼ同様ですが、まちのアトツギから申込をされる場合は大人の方は「本三町内会」に、学生の方は「本四町会」の御神輿を担いで頂く事になります。
郡山駅前大通りや安積國造神社を掛け声と共に御神輿を担ぐのは気持ち良く楽しい体験になります!
開始前に説明がありますので未経験でも大丈夫🙆♂️性別は問いませんのでぜひこの機会に地域の伝統文化に触れてみて下さい!
____________________________________________