
社会的価値と経済的価値を両立するためのプログラム、「インパクトスタートアップスタジオ2024」に弊社の事業が採択され、半年間に渡って他の採択者とのレクチャーや学びを経て、この度成果報告会を開催することとなりました!
新聞やニュースでもよく耳にする「空家問題」。
国や自治体を挙げて取り組んでいる喫緊の課題ですが、我々不動産業者が関わるような市場に出て取引される空き家は空き家全体の3割程度で、実は空き家の7割はまちに眠っているのです。
これが空き家問題の実態の本質で、この眠っている空き家を何とかしないことには根本的な問題の解決には程遠いのが現状です。
しかもあと数年後には4軒に1軒は空き家の時代がすぐそこまで来ています。
空き家空き店舗所有者のまちづくりへの関わり方をもっと面白くできないか?問題の当事者意識を持ってもらうためには?
空き家空き店舗を使って何かしたい人のその情熱に触れてもらい、その熱い情熱で眠っている空き家空き店舗を一緒に眠りから起こしたいと思っています!
是非、この機会に一緒に空き家について考えて頂くきっかけづくりとして私の話を聞きに来てください。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【Koriyama Impact Startup Sessions (成果報告会)とは】
社会価値と経済価値を両立するために、いかに新しい人材や技術を受け入れ、開拓し、大きく発展していくか。郡山市制施行100周年を迎えるいま、「人・モノ・情報・知が集まる」郡山の地の利を最大限に活かす。
多様なステークホルダーが関係を構築し、創造性を引き出し合う環境、インパクトスタートアップのエコシステムの出発を郡山で体感する1日。

2025年3月8日(土) 13:30-17:40
郡山市立中央公民館 3F
当取り組みは、【郡山市社会起業家加速化支援プログラム】の一環で実施しております。
主催:郡山市
協力:こおりやま広域圏の市町村
企画運営:株式会社プレイノベーション
--------------------------------------------------------------------------------------------
成果報告会参加には事前エントリー(無料です)が必要なのでお手数ですが、「インパクトスタートアップ2024」を検索して成果発表会チケットよりエントリー頂ければ幸いです。
https://studio.koriyama-and.com/event
心よりお待ちしております(冷やかしも歓迎ですヨ!笑)